雪上で繰り広げられる熱戦! 1チーム7人の選手が90個の雪玉を投げ合い、相手陣地にあるフラッグを奪い合う。小学校低学年、小学校高学年、レディース、一般の各部門で優勝を目指した熱戦が繰り広げられる。
当日は連休中の中日にも関わらず多数の皆様にお集まりいただきありがとうございました。 当日の様子についてはこちらで紹介しております…
8/27、28麻布十番納涼まつり・七戸物産販売が あいにくの台風10号関東上陸寸前、小雨降る中始まった。 附田七戸町観…
昨日から、 七戸会のブースを、麻布十番祭りに 出店しておりますよー(^◇^) http://www.azabujuban.o…
オーシャンビューの宴会、熱海の夜、そして翌日はお宮の松→起雲閣→パワースポットの来宮神社さんをめぐり、まったり熱海を楽しみました。…
ふるさとの空に高々とロケットが打ち上げられた。 平成28年8月1日の朝、青森県七戸町は雨空が晴れ渡り、緑のサッカー場は無風状…
平成29年11月18日(土) 東京青森県人会 創立70周年記念 2017青森人の祭典 七戸の佐藤一男会長が今回の実行委員長として…
総会では七戸高校の先生に教えて頂きながら一緒に踊りました。元々は七高生の皆さんが創意工夫を凝らして七高祭や七戸秋まつりで頑張っています。
青森県南部から岩手県北部にかけての地域及び秋田県鹿角地方の旧南部藩領内に伝わる盆踊り。