2016年5月ふるさとの旅2016を開催しました。
寺山修二記念館、十和田市現代美術館、十和田市称徳館を周りバーベキューで交流が深まり大変有意義な旅となりました。
2017年6月7日の役員、理事会において七戸町のふるさと納税について紹介がありました。 ふるさと納税制度とは 生まれた…
2018年2月18日(日)恒例の青梅マラソンが開催され、 「七戸道の駅」の物産店が出店されました。 東京七戸会が売り子として参…
七戸の物産店を応援しよう! 「売り子」として、「お客様」として沢山の参加をお待ちしています。 当日は東京七戸会のメンバー、七戸…
8月25日、26日の両日で約30万人の来場者で猛暑の中ありがとうございました。 恒例の通り「七戸町物産展」で新鮮野菜や特産に…
平成27年6月27日、七高同窓会関東支部が「新卒者を激励する会」を東京両国で開催した。実は支部は長い歴史を重ねながら、不幸にして、…
今回で6回目となります総会が11月11日に東京、上野精養軒で開催しました。 当日は多数の皆様にお集まり頂きましてありがとうご…
総会では七戸高校の先生に教えて頂きながら一緒に踊りました。元々は七高生の皆さんが創意工夫を凝らして七高祭や七戸秋まつりで頑張っています。
青森県南部から岩手県北部にかけての地域及び秋田県鹿角地方の旧南部藩領内に伝わる盆踊り。